道の駅 田園プラザ川場 山盛りソーセージ 子供も遊べる道の駅
スポンサードリンク
関東の好きな道の駅 5年連続第1位に選ばれた、道の駅田園プラザ川場に行きました。
新鮮な野菜が安く買える。美味しい食べ物屋さんがたくさんある。子どもが遊べる自然や遊具がある。
などなど家族で遊べる要素がたくさん詰まった道の駅です。
日曜の午前11時に到着。
道の駅川場に来るまでは人や車が少なく快適なドライブだったのですが、ここは大渋滞。
駐車場が満車で置き場を探して車がぐるぐると徘徊しています。
どこか空いたら我先にと皆、殺気立っています。
運よく空いたのですぐに駐車できました。
ラッキー!
道の駅田園プラザ川場の園内マップ。
結構広いです。
園内は広く緑の芝生がいっぱいなので、着いた瞬間に子供は走り出して遊んでいました。
さっそく有名な山盛りソーセージ屋さんでランチをしようと思いましたが長蛇の列。
どうやら最近TVで紹介されたらしく、みんなこのミート工房川場の「山賊焼」を食べに来ているようです。
せっかくなので並びましたが、約40分待ちました。
大きな鍋で茹でたソーセージを鉄板で焼いています。
500円で山盛りソーセージが買えます。
黄色い粒マスタードを自分で好きなだけかけることが出来ます。
市販で売っているようなあまり辛くない粒マスタードを想像し、たっぷりかけてたのが大失敗!
超本格粒マスタードだったらしく、かなり辛い!!
少量でも鼻にツーンと来ます。
付け過ぎに注意しましょう。
ソーセージと一緒に、離れた場所で売っている川場産のコシヒカリ「雪ほたか」を使用したおにぎりを買いました。
一つ250円もしますが、とても美味しいおにぎりでした。
他にも石窯で焼いたピザも人気です。
なんとここは60分待ちでした。
1枚千円ちょっと。
パン屋さんもあrます。
午後14時くらいに行きましたが、品薄状態でした。
新鮮な野菜が安く買えます。
大きな売場にたくさんの野菜が積まれています。
店内は大混雑で、どんどん野菜がなくなり、午後にはほとんど野菜がありませんでした。
週末は特に早めに来ないといい野菜は買えなさそうです。
あまり大きくはありませんが遊具もあります。
大人気のそり遊び。
自分でそりを持ってくれば無料で遊べます。
少し離れた場所にある橋を渡ると。
田園アートが見られます。
SLかな?
近くでSLも走っているので見ることができるようです。
道の駅 田園プラザ川場
営業時間が9:00~17:00(土日祝祭日は18:00閉店)の店が多いようです。売り切れてしまうものも多いので、早め早めで行くことをおすすめします。
〈個人的お勧め度〉
★★★★☆
スポンサーリンク