すずめや どら焼き 池袋 営業時間(売り切れ時間) 感想
スポンサードリンク
今日はどら焼きを食べる日と決め、池袋の名店「すずめや」と上野の名店「うさぎや」を食べ歩きました!
すずめやは池袋東口から徒歩7分と駅近ではありますが、かなりわかりずらい路地裏にあります。
こっちじゃない、あっちでもないと若干迷いながらようやく到着!
ここを目指して探さない限り和菓子屋さんがあるとは思えない場所と店構え。
こんなわかりずらい場所で有名なんだから、絶対おいしいはずと期待が膨らみます。
どらやきの名店すずめやは売切れ次第終了のため、夕方仕事帰りに買ってこうなんて思っていても買えません!
平日の16時30分頃来ましたが、軒先には小さな立札があり、本日すべて売り切れ終了とのこと。
悲しすぎる~(T_T)
なんてことがないように事前に電話確認したところ、「もうすぐなくなりそうなので、よかったら予約しますか」と言われたのでお願いしておきました(^^)/
とっても感じのいい店でした。
ちなみにこの日は15時ころ販売終了したとのこと。
お店の中。
とっても狭いです。
というか玄関に小さな机を置いているだけです。
このシンプルさと意外さに食べる前から気に入りました。
どら焼きのほかにも「茶玉6個入り(250円)」や「もなか」(粒餡・ごまくるみ餡各1本入150円)なんかもあるようです。
すずめやのどらやき購入!
なんだか買えただけで満足した気分。
1個150円と有名店にしては安いので、小さいのかなと思っていましたが、そんなことはなく通常サイズでした。
こんがりいい焼き色。そしてふっくらとした丸みのある形。
あんこはしっかり詰まっていて、うさぎやよりも多く感じました。
食べた感想は、生地はふんわり、粒あんは上品な甘さで、ボリュームもちょうどよく、飽きることなくあっという間に完食。
すずめやのどら焼き美味しい!
翌日、一日経ったどら焼きも食べましたが、当日食べた方がやっぱり美味しかったです。
<店名>すずめや
<電話>03-5391-0196
<住所>東京都豊島区南池袋2-18-5
<営業時間>10:00~売り終わり次第終了
<定休日>日曜・祝日
<駐車場>無(近くにコインパーキング有り)
スポンサーリンク